コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立守山北高等学校

  • Home
  • ニュース
  • 学校紹介
    • 校長の挨拶
    • 学習・進路
    • 行事予定
    • 生徒会・クラブ活動
  • みらい共創科
  • お知らせ
    • 保健室(出席停止の届け出について)
    • 保護者の方々へ
    • 卒業生の方へ
    • ふるさと納税
  • 入学案内
  • アクセス

ニュース

  1. HOME
  2. ニュース
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 morikita-h お知らせ

無印良品を展開する(株)良品計画による特別授業

7月3日(水)の1,2限に総合的な探究の授業である「もりきた学Ⅱ」で、無印良品を展開する株式会社良品計画による特別授業を実施しました。 1限目は、空間設計部の喜多見 智子様より「無印良品が考える『共創』」をテーマに話題提 […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 morikita-h お知らせ

「このヤバい世界を進むための武器(視野)を持とう!」~京都芸術大学 吉田大作先生講演会~

7月3日(水)、1年生の「もりきた学Ⅰ」(総合的な探究の時間)では、京都芸術大学の吉田大作先生(クロステックデザインコース准教授)をお招きしてお話しを聞きました。 「このヤバい世界を進むための武器を持とう!」…かなり刺激 […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 morikita-h お知らせ

ゆいの里から野球部の激励の千羽鶴をいただきました!

6月25日(火)に本校グラウンドにて、福祉施設のゆいの里の利用者の皆様から全国高校野球滋賀大会の開幕を前に、激励の千羽鶴を提供いただきました。 当日は、ゆいの里を運営する社会福祉法人慈惠会の廣田理事長の挨拶の後、ゆいの里 […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 morikita-h PTA

「もりきた未来シンポジウム」を開催します!

2024年7月18日(木)に「もりきた未来シンポジウム」を開催します。本シンポジウムは守山北高校の生徒だけでなく、保護者の方々、地域の皆様に開かれたイベントとして実施します。 開催にあたり 滋賀県立守山北高校では、令和7 […]

2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 morikita-h 教科

「河西いちご園」さんとの連携授業『いちごが紡ぐコミュニケーション』

3年生の芸術Ⅲ(美術)の授業では、今年から本校のご近所にある『河西いちご園』さんと連携する授業を始めました。 まずは6月14日と18日に取材活動を行いました。14日は晴れていて自転車で向かいましたが、18日は朝まで雨でし […]

2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 morikita-h お知らせ

2024年 新学科説明会が実施されました。

 「新たな学びを共に創りましょう」 6月8日(土)、新学科説明会(滋賀県教育委員会主催)が守山市民ホールで開かれました。 本校生徒会の生徒による司会で、県教育委員会の福永教育長の挨拶のあと、本校教員から新学科の概要説明、 […]

2024年6月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 morikita-h 部活動

2024年度 春季大会(県高校総体・県高校総文祭等)結果報告

春季高校総体、および高総文祭が開催されました。 最後の大会となった3年生もいたかもしれませんが、精一杯奮闘しました。次の目標に向けて、より一層頑張りましょう。 部活動 結果 硬式野球 2回戦 守山北 0-10 近江 バレ […]

2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 morikita-h 学校全体

2024年度 体育祭を実施しました!

2024年6月13日(木)、体育祭を実施しました。 午前中の薄曇りはまさに体育祭日和!午後からは晴れ間もありました。 定番のリレーや100m走、大縄跳びのほかクラブ対抗リレー、障害物競走…さらには3年生が中心となった応援 […]

2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 morikita-h お知らせ

もりきた共創DAY:2年生・外部講師によるもりきたセミナー

2024年6月19日、「もりきた学」(総合的な探究の時間)の授業を活用して、特別授業「もりきた共創DAY」を実施しました。その中でも2年生は、守山市周辺で活躍されている方をゲスト講師として招いた「もりきたセミナー」を実施 […]

2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 morikita-h お知らせ

もりきた共創DAY:1年生・蓮行先生による演劇を用いた講演会

2024年6月19日、「もりきた学」(総合的な探究の時間)の授業を活用して、特別授業「もりきた共創DAY」を実施しました。その中でも1年生は、京都大学経営管理大学院 特定准教授の蓮行先生らに「ロールプライング型講演会 – […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

  • 非常変災時における対応について
  • つがやまマルシェに参加
  • 現場を“体感”し、自分の“未来”を考えるインターンシップの実施
  • 梨の収穫を体験しました!~2年生「もりきた学」~
  • 「守山夏祭り」でインタビューしました!~2年生「もりきた学」~

カテゴリ一覧

  • ※重要なお知らせ
  • PTA
  • お知らせ
  • みらい共創科
  • もりきた学
  • 入試情報
  • 図書館
  • 学外活動
  • 学校全体
  • 学校行事
  • 教科
  • 未分類
  • 進路
  • 部活動

〒524-0004
滋賀県守山市笠原町1263

関連サイト

  • 文部科学省
  • 大学入試センター
  • 滋賀県
  • 滋賀県教育委員会
  • 滋賀県立図書館
  • 守山市

Copyright © 滋賀県立守山北高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • ニュース
  • 学校紹介
    • 校長の挨拶
    • 学習・進路
    • 行事予定
    • 生徒会・クラブ活動
  • みらい共創科
  • お知らせ
    • 保健室(出席停止の届け出について)
    • 保護者の方々へ
    • 卒業生の方へ
    • ふるさと納税
  • 入学案内
  • アクセス