‘Why You? Why This? Why Now?’~1年生「総合的な探究の時間」講演会~


1年生総合的な探究の時間は、「人と会う」ことをテーマとしています。1年間の前半はコミュニケーションに関わる様々な活動を行いました。後半はこの地域で活躍されている方に、お仕事の様子やお考えについて取材をして、生きていくうえで何が大切かを考えることを目的とします。

その最初の授業として10月23日(水)5時間目に、守山市都市経済部企業連携室の杉本悠太さんにご講演頂きました。守山市の概要や災害が起こりにくいという地理的な特徴、起業家が集まる街として様々な連携や人の関わりが生まれていることを聞きました。探究活動をする際の心構えについてもお話しくださいました。

【生徒の感想より】

・守山市について理解できた。災害が少ないこと、起業家が集まったりコンパクトシティであることが分かった

・探究学習をするときは、「Why You? Why This? Why Now?」と考えることを意識したいと思いました。相手に時間をとってもらうため、事前に自分なりの疑問、仮説を考えておくことが必要だと分かりました。