2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 morikita-h ※重要なお知らせ 「滋賀・体験の日」の取得について 令和7年度は「大阪・関西万博」および「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」が開催されます。「大阪・関西万博」および「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」は、いずれも、滋賀の子どもたちにとって得難い貴重な学びの場となると考えら […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月11日 morikita-h ※重要なお知らせ 入学式を挙行しました 校門の桜も満開となった4月8日(火)、第43回入学式を挙行しました。今年度からスタートする「みらい共創科」と「普通科」の計132人が入学しました。 モリキタの内と外、学校や地域でたくさんの人と出会い、いろいろな学 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 morikita-h 学校全体 3学期終業式と臨時生徒総会 3月24日(月)に3学期の終業式を行いました。 その後、臨時生徒総会を開催し、「地域協働研究同好会」の創設が承認されました。 来年度から新学科の活動や通常授業とともに、生徒会や「地域協働研究同好会」が 中心となって地域と […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 morikita-h みらい共創科 「MORIKITA BASE」始動! 探究学習の専用教室として整備を進めていました「MORIKITA BASE」で、モデル授業を実施しました。成安造形大学から田口先生をお招きして、「子どもの権利と居場所づくり」というテーマで授業を行いました。最初に、子ども基 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月18日 morikita-h 学校全体 第40回卒業式を挙行しました 3月1日(土)、3年生133人が卒業しました。 3月の風に想いをのせて 桜のつぼみは春へと続きます♪ 皆で唄った歌のように新たな舞台で活躍されることを祈ります! ご卒業おめでとうございます。
2025年3月1日 / 最終更新日時 : 2025年3月1日 morikita-h ※重要なお知らせ 同窓会入会式を行いました 卒業式を翌日に控えた2月28日(金)に同窓会入会式を行いました。本校卒業生としての絆をこれからも深めてほしいと願います。その後、皆勤賞と多読賞の表彰を行いました。
2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 morikita-h みらい共創科 「もりきた未来シンポジウム」を開催しました! 7月18日(木)に守山市民ホールで「もりきた未来シンポジウム」を開催しました。 当日は、守山北高校の生徒、教職員に加えて、守山市内外から一般の方にもご来場いただきました。 シンポジウムでは、まず吹奏楽部によるオープニング […]
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 morikita-h お知らせ 無印良品を展開する(株)良品計画による特別授業 7月3日(水)の1,2限に総合的な探究の授業である「もりきた学Ⅱ」で、無印良品を展開する株式会社良品計画による特別授業を実施しました。 1限目は、空間設計部の喜多見 智子様より「無印良品が考える『共創』」をテーマに話題提 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 morikita-h PTA 「もりきた未来シンポジウム」を開催します! 2024年7月18日(木)に「もりきた未来シンポジウム」を開催します。本シンポジウムは守山北高校の生徒だけでなく、保護者の方々、地域の皆様に開かれたイベントとして実施します。 開催にあたり 滋賀県立守山北高校では、令和7 […]
2024年6月26日 / 最終更新日時 : 2024年6月27日 morikita-h 学校全体 2024年度 体育祭を実施しました! 2024年6月13日(木)、体育祭を実施しました。 午前中の薄曇りはまさに体育祭日和!午後からは晴れ間もありました。 定番のリレーや100m走、大縄跳びのほかクラブ対抗リレー、障害物競走…さらには3年生が中心となった応援 […]