地元企業によるスペシャル講座
3月18日(火)に進路行事(キャリアデザイン)の一環として、2年生の就職希望者(約30名)を対象に地元企業によるスペシャル講座を実施しました。昨年に引き続き、守山市役所商工観光課、企業連携室の方々にご協力いただき、第2回目を開催することができました。今回も守山市内から8社の企業にご参加いただき、1ブロック4社ずつの講座を2ブロック行いました。 高校生が就職後に、社会で働くこと、企業で働くことの意義や現在の実態を理解し、ミスマッチのないような就職指導へつなげることを目的とし、企業の取組や企業人としての心構えなど、より社会に近い具体的な話を聞ける時間になりました。生徒たちは、いよいよ近づいてきた進路選択に向けて、企業の方々のお話を真剣にメモし、自分事として捉え、積極的に質問する姿も見ることができました。








ご協力いただいた企業(順不同)
※製造関係
・JNCファイバーズ㈱
・大同塗料㈱
・グンゼ包装システム㈱
・㈱比叡ゆば本舗ゆば八
※製造以外
・㈱滋賀フーズ
・社会福祉法人慈恵会ゆいの里
・株式会社三陽
・株式会社総合近江牛商社

生徒感想(一部抜粋)
・会社の仕事内容や福利厚生のことを具体的に聞けて良かった
・会社の雰囲気ややりがいを聞けて良かった
・面接のときの自分のアピール部分の伝え方の話に興味を持った