「ヨシを刈り、考える」(美術の授業)

美術Ⅱ(2年生)の授業では、「ヨシ」をテーマとした活動を行っています。
3回目の活動では、野洲川河口にあるヨシ帯で、ヨシ刈りを行いました(協力:国土交通省近畿地方整備局、いであ株式会社、守山市環境政策課)。天候にも恵まれたこの日は、学校からマイクロバスで送迎してもらいました。現地では、ご協力頂いた方々や大学生のボランティアの皆さんと一緒に、約1時間ほどずつ(×2クラスずつ)の活動となりました。普段は通学途中などに見慣れた風景やヨシですが、実際に自分の背丈を越えるヨシを刈る体験は、自然環境と私たちとの関わりを感じる、貴重な機会となりました。
今後は、ヨシを用いて様々な作品を制作する予定です。












