ゆいの里から野球部の激励の千羽鶴をいただきました!

6月25日(火)に本校グラウンドにて、福祉施設のゆいの里の利用者の皆様から全国高校野球滋賀大会の開幕を前に、激励の千羽鶴を提供いただきました。

当日は、ゆいの里を運営する社会福祉法人慈惠会の廣田理事長の挨拶の後、ゆいの里の利用者の皆様から、「がんばれ!」「大会の当日はテレビで観てるよ!」などの応援のメッセージをいただきました。

本校野球部のソックスと同じ柄の千羽鶴を野球部の川井主将がゆいの里の利用者の代表の方から手渡しでいただきました。主将によるお礼の挨拶の後、野球部の種谷監督が全国高校野球滋賀大会に向けたチーム状況などを紹介しました。

最後に、杉原校長の挨拶の後、選手たちは、公式戦前に実際に行っているノックの練習をゆいの里の皆様に披露しました。

本校野球部は、7月13日(土)9:00から県立彦根総合スポーツ公園内の野球場「HPLベースボールパーク」で第一シードの滋賀学園高校と初戦を迎えます。

応援よろしくお願いいたします!