コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

滋賀県立守山北高等学校

  • Home
  • ニュース
  • 学校紹介
    • 校長の挨拶
    • 学習・進路
    • 行事予定
    • 生徒会・クラブ活動
  • みらい共創科
  • お知らせ
    • 保健室(出席停止の届け出について)
    • 保護者の方々へ
    • 卒業生の方へ
    • ふるさと納税
  • 入学案内
  • アクセス
ニュース
  1. HOME
  2. ニュース
  3. ※重要なお知らせ

※重要なお知らせ

2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 morikita-h ※重要なお知らせ

『BIWAKO BEACH CAMP 2025』を取材しました

 2年生の総合的な探究の時間「もりきた学」では、「まちおこし」をテーマとする班があります。8月30日(土)には、ビワコマイアミランドで開催されたビーチサッカー大会『BIWAKO BEACH CAMP 2025』で取材活動 […]

2025年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年9月9日 morikita-h ※重要なお知らせ

アイデアの“タネ”をさがす ~みらい共創フィールドワーク~

5日(金)、みらい共創科の授業でフィールドワーク(現場実習)を実施しました。2学期からは、クラスを3つのグループに分けて地域連携プロジェクトを進めます。 (A班:「冬ほたる」、B班「遺跡まつり」、C班「クリスマス会」) […]

2025年8月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 morikita-h ※重要なお知らせ

梨の収穫を体験しました!~2年生「もりきた学」~

 本校から琵琶湖の方向には田畑が広がり、守山ではいろいろな野菜や果物が栽培されています。 2年生の総合的な探究の時間「もりきた学」では、「きたむら果樹園」さんと活動している班があります。8月1日に、栽培されている梨の収穫 […]

最近の投稿

  • 『BIWAKO BEACH CAMP 2025』を取材しました
  • アイデアの“タネ”をさがす ~みらい共創フィールドワーク~
  • つがやまマルシェに参加
  • 現場を“体感”し、自分の“未来”を考えるインターンシップの実施
  • 梨の収穫を体験しました!~2年生「もりきた学」~

カテゴリ一覧

  • ※重要なお知らせ
  • PTA
  • お知らせ
  • みらい共創科
  • もりきた学
  • 入試情報
  • 図書館
  • 学外活動
  • 学校全体
  • 学校行事
  • 教科
  • 未分類
  • 進路
  • 部活動

〒524-0004
滋賀県守山市笠原町1263

関連サイト

  • 文部科学省
  • 大学入試センター
  • 滋賀県
  • 滋賀県教育委員会
  • 滋賀県立図書館
  • 守山市

Copyright © 滋賀県立守山北高等学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • ニュース
  • 学校紹介
    • 校長の挨拶
    • 学習・進路
    • 行事予定
    • 生徒会・クラブ活動
  • みらい共創科
  • お知らせ
    • 保健室(出席停止の届け出について)
    • 保護者の方々へ
    • 卒業生の方へ
    • ふるさと納税
  • 入学案内
  • アクセス